ストレスに弱くなる習慣
おはようございます。
すっかり秋服に衣替えをした
アイミッション京都支店です。
タイトルのストレスに弱くなる習慣。
なんだと思いますか?
そんなこと?
と思われると思うし、『知ってるよ~。』て
方も多いと思うんですが、とても大切な事
それは【睡眠不足】
・・・ですよね?だと思った。
て思う方も多いですが、よ~く考えてみてください
意外とできそうで出来ない睡眠時間の確保。
ついつい、ゲームを・テレビを・夜が自由時間♪
てなってませんか?
睡眠不足から起こる弊害は、おもにメンタルに来ます。
・イライラする
・落ち込みやすい
・怠けやすい
・集中力低下
・頭の回転が鈍くなる
・記憶力の低下
・太りやすくなる
2週間、睡眠時間が6時間下回ると脳が酩酊状態になり
ほろ酔い状態で働いていることになります。
これをずっと繰り返すと上記のようなイライラして
落ち込みやすく、食べたいわけではないけど
間食が増えまくり、太ってしまう。
これはちょっと辛すぎませんか?
こうならない為にも、少しずつ寝る時間を早めてみませんか?
いつも夜中の1時に寝る方は日々10分、20分と早めに寝る習慣を
身に付けてみてください。少しずつ時間を早め習慣化できると
気が付けば、感情が安定化し、毎日ニコニコとご機嫌に過ごせます♪
睡眠で改善できる部分はいいんですが、睡眠でも改善できないお悩み
身近な人には相談できない事は、一人で悩まずに私たちを頼って下さい。
私達があなたの、癒しになれるようにお手伝いいたします。